• ヨーロッパ
  • 食事
ロコタビ

タタラーク | プラハ在住けんやさんのおすすめ料理・食べ物

牛の生肉でございます。チェコに限らずこの辺りの国では名物となっていますが、日本の刺し身やマグロのタタキみたいなもんです。このタタラークというのはお店によって味付けレシピが異なります。ですが、大抵は写真の様に生のにんにくとパンが付いてきて、生にんにくをパンに大根おろしの様に擦り付けて、そのパンの上に生肉を乗っけて食べます。 この写真のタタラークは私のお薦めレストラン「Potrefená husa」で提供しているバージョンですが、生肉に乗っかってる卵を混ぜ混ぜしてペーストにします。これが最高に美味。 メニューには「Jídla k pivu」という欄にありますが、これは「ビールのつまみ」といった意味です。スパイシーな感じの味付けでビールが進みます。 日本でも韓国料理でユッケなどがありますが、またそれとは異なる中欧料理の味付けですので生肉OKな方は是非チェコに来たら試して頂きたいですね!

タタラーク | プラハ在住けんやさんのおすすめ料理・食べ物

オリジナルサイトで読む

内容が似ている記事

旅行スケジュール管理アプリ

  • 現地の情報収集
  • スケジュールを友だちと共有
  • 行き先のルートを自動表示