• 台湾
  • 空港・飛行機,貧乏旅行
tripuuu

格安で一人で台北旅行をするのに向いている航空会社の選び方

今や日本人にとって台北に旅行するのがブームになっていますが

出来れば安く行きたいですよね?でも安ければ良いってものでもなく、ちゃんとした旅行にしたいですよね?

いかに安く、快適な旅行に出来るか、その為にはどうやって航空会社を選んでいけばいいか

何度も台北に旅行した私なりに考えた選び方を書こうと思います。

ちなみに二人以上での旅行の場合はツアーのが安いと思うので、一人旅という前提で話を進めさせてもらいます

 

1.まずはフルサービスキャリア(FCC)かローコストキャリア(LCC)の会社のどちらにするか選びましょう

LCCのセール期間を狙えばとんでもなく安く飛行機を予約する事が可能です、

ですが機内への荷物の持ち込みがあったり、もしもの場合の振り替え輸送の保障が欲しいとかの関係で

安くてもFCCが良いという人はトランスアジア航空がオススメです。

LCC以外ではトランスアジア航空がダントツで安いです、時期によってはLCCより安く予約する事が出来ます。

機内食も一応出ますし、時間帯も日本発は朝と昼、帰りも昼と夜と、使いやすい時間帯にありますし

2015年11月1日より成田=台北便がA320からA330に変更した結果、座席モニターも付いて

座席間の間隔も広く快適になっているのでコストパーフォマンスは非常に良いと思います。

 

ちなみにあと1万円位出してもいいならチャイナエアラインを使って羽田=松山便を使うのもオススメ出来ます。

台北の松山空港に行ける便で一番安いのはチャイナエアラインだからです。

成田や関空からの台北行きは台湾の桃園空港にしか行きません。

更に桃園空港から台北市内までは1時間以上はかかるのに対して、

松山空港は台北市内にありるのですぐに観光を楽しめます。少しでも移動時間が惜しい人は

チャイナエアラインで羽田=松山便を取るのもありだと思います。

 

2.LCCにするなら何時に出発するか、乗り継ぎはないかでどのLCCの会社にするか決めましょう

最近は成田=台北のLCCの会社がドンドン増えているのでどれを選んだらいいかわからないかもしれませんが

LCCは基本的に便数が少ないです。タイガーエアやジェットスター等は

関西=台北便ですと昼や夕方の良い時間帯があったりするんですが

成田=台北となると時間帯が朝早かったり、夜遅い時間しかなかったりします

また、乗り継ぎが発生する便もたまにあるのでそれも注意しましょう。直行便だと4時間位なのに

乗り継ぎが発生すると一気に倍以上時間がかかったりします。

ざっと見た所関西はジェットスター、タイガーエア、ピーチが便数が豊富で選択肢が多いですね

東京だとバニラエア以外は便数が少なくあまり選べません。

仕事後の遅い時間で終電の深夜便が良いという人はあえて深夜便のあるLCCを選ぶのも良いと思います

ただ、夜遅めに到着の便を選ぶのだけはあまりオススメできません、なぜならLCCは特になんですが

よく遅延が起こります。ですので到着が遅れると終電を逃して家に帰れない恐れがあるからです

 

3.日本語対応がなくても大丈夫かどうか

日本を拠点にしてるLCC以外は総じて日本語対応が弱いイメージがあります

そういう会社は台北の空港でのアナウンスやCAが日本語を話せない可能性が高いです

日本を拠点としてるピーチやジェットスター、バニラエアは比較的日本語を話せるスタッフが多い印象です

英語を全然話せない!自信が全然ないって人は上記の会社にするのが無難だと思います

 

4.どのLCCにするか決めたらセールを狙いましょう

セール価格でなければトランスアジア航空と値段は大差ないので、どうせLCCにするならば

セール価格を狙いましょう!

マメにHPをチェックするかメーリングリストに登録する等ありますが

一応私のやっているブログのこちらのページでLCCのセールを書いているので

それをマメに見ても良いかもしれません。ちなみに私のブログでは

ジェットスター、ピーチ、バニラエア、エアアジア、香港エクスプレス

のLCCのセールを主に書いています。

 

5.最後に

結局の所、私は東京に住んでいて、少しでも安く、日本語対応が優れている航空会社を選びたいし

朝か昼に台北に行って、昼か夜に東京に戻りたいので最近はもっぱらバニラエアを使っています

飛行機

 

名前格安で一人で台北旅行をするのに向いている航空会社の選び方

The post 格安で一人で台北旅行をするのに向いている航空会社の選び方 first appeared on tripuuu(トリップー).

オリジナルサイトで読む

内容が似ている記事

旅行スケジュール管理アプリ

  • 現地の情報収集
  • スケジュールを友だちと共有
  • 行き先のルートを自動表示