- シンガポール
- 出入国,旅行記
トランジットで5時間の滞在 シンガポール

限られたお休みで海外へ行く際はシンガポール航空の深夜便を使うことが多いです。
深夜便の発着は羽田空港が使えるので会社からも自宅からも近くって便利
行きは予定があるのでサクサク乗り換えて、目的地へ行きますが、帰りは時間があったのでちょっと寄り道でシンガポールへ行ってきました

滞在時間は5時間です!
荷物は預けっぱなしで手荷物だけで街へ繰り出します。
シンガポールは小さい国なのでサクッとタクシーに乗って街までも15分ほど
シンガポールのウェディングができる素敵なホテルを見学してきました

ソフィテル セントーサ島

アマン東京のインテリアや伊勢志摩にできたアマネムの建築を手がけたリゾート建築家のカリスマ『ケリーヒル』の設計で作られたリゾート。

現在はアコーホテルグループの最高級ブランド『ソフィテル』となり、エレガントな要素が加わり女性好みなホテルとなりました。

さすが、フランスベースのアコーホテルグループなので、カフェやインテリアにもヨーロピアンスタイルを感じるお洒落な雰囲気♡


こちらのホテル内のヴィラを貸切ってウェディングができます。

緑に囲まれたプールサイドで挙式を行います。辺りには小鳥がお二人をお祝いするかのように囀っている様な。自然を感じるウエディングができます。

プールサイドの木にキャンドルをつるしたりしたらとっても素敵なデコレーションになるかな。。。なんて想像しながらのロケーションハンティングでした。

もちろんお泊りもOKです。

プライベート感たっぷりのアットホームウェディングになりそうです♪
次は、シンガポールに来たら必ず訪れるベイエリアでひと際大人っぽい落ち着きある5つ星の
フラートンベイホテル

エントランスはシンガポールらしいコロニアル調のエレガントな雰囲気

インテリアもとってもオシャレで全てがフォトジェニック

日本人のウエディングではフローティングポットといわれる水上の個室の空間が使われることが多いです。
丁度良いサイズのお部屋が3つ並んでいます。

2階部分がウッドデッキになっているのでそちらでセレモニーそして1階部分でパーティが楽しめます。
個室なので周りを気にすることなくパーティを楽しめますね。

そして何より、デッキからは今やシンガポールの象徴になりつつあるマリーナベイサンズが見えます!
毎日夜8時ぐらいから行われるイルミネーションのショーを楽しみながらパーティが行えるなんて。シンガポールならではの楽しみです。
とっても素敵な会場を見学させていただきました☆
そうそう。シンガポールといえばラッフルズホテル!
現在改装工事中で2018年6月にはウェディングができるようになるそうです。
2018年でご検討の方には老舗ラッフルズの中庭で行うパティオウェディングもお勧めです♪
そして空港に行く前に!ということで、フラートンベイのルーフトップバーへ

目の前にはマリーナベイサンズとシンガポールの街のイルミネーションが広がります。
素晴らしい景色にウットリ♡

これはウエディングの二次会にもピッタリ!のお洒落な感じ♡
マリーナベイサンズの光のショーも始まりました。

そしてシンガポールなので、シンガポールスリングとトリュフフレンチフライ

これは止まらない美味しさです。
オイスターにシーフードサラダ

シーフードパスタ

チリクラブのバーガー

美味し過ぎる~幸せ♡

そんな美味しい楽しい時間は束の間、そろそろ空港へ。
あ~ずっと居たい。。。と思いながら寒い寒い日本へ

本当に短い滞在ですが、目的さえしっかり決めたら5時間で楽しめますね。次はアラブストリートかな。。。
シンガポールは各国へのダイレクトフライトも多くアクセスも抜群。
素敵なホテルも沢山あって、美味しいものも溢れています。
フォトジェニックなスポットも多いのでウェディングにもお勧めな素敵な国でした。

そしてトランジットに少し余裕のある方はぜひ、街に出てみてください。
エキゾチックな魅力が溢れる素敵な国でした




