【2017年度版】ノースショア、ジョバンニのある「ハレイワタウンフードコート全店まとめ」
今回は、ガーリックシュリンプの『ジョバンニ』を始め、フードトラックが集まる「ハレイワタウンフードコート」全件紹介&場所と行き方を紹介します!
こちらがハレイワ全体マップ。ハレイワタウンフードコートはこのエリアCの中にあります。
ワイキキから車でカメハメハハイウェイでハレイワタウンに入り、すぐ右側にあります。(ハイウェイ、といっても高速ではなく、普通の道です。)

建物はありません。
「フードコート」というと建物があるのかと思いますが、実際は、広場の真ん中に駐車場があり、それを囲むようにトラックがずらっと並んでいる青空フードコートです。
カメハメハハイウェイからは少し低いところにあります。車の出入りも多く、パーキングはかなり混んでるので気を付けて。


ハレイワタウンフードコート全体図
駐車場の出入り口が2か所あります。住所は 66-472 Kamehameha Hwy, Haleiwa

[map address=”66-472 Kamehameha Hwy, Haleiwa” width=”100%” height=”300px” theme=”” class=” ” zoom=”18″ draggable=”true” controls=”true”]
一番人気はやっぱりジョバンニシュリンプワゴン
この日も長ーい行列でした。本店はカフクにありこっちはハレイワ店。落書きだらけのトラックが有名!

粒大きめのガーリックをオリーブオイルとレモンバターでガッツリ炒めて!
定番のシュリンプスキャンピが$14です。営業時間は10:30-17:00までです。

周囲のワゴンもご紹介しましょう!
VJ’sノースショア・ドッグス&バーガーズ
お肉屋さん、VJ’sブッチャーズブロックが直営しているフードワゴン。

肉のプロによる新鮮なお肉、それもシカ肉などのレアなお肉を焼きたてで食べられる!あふれんばかりの肉肉しさです。

画像引用:Yelp:VJs Norht shore dogs&Burgers
VJ’sブッチャー
お隣には、本店のお肉屋さん、VJ’sブッチャーブロックの店舗もあります。
さすがに生肉をノースで買うのはハードル高いですが、ジャーキーなども手作りで販売しています。ワゴンの後にのぞいてみてさい。


ダット・ケイジャン・ガイ
お次はダット・ケイジャン・ガイ。ジャンバラヤやガンボなどアメリカ南部の料理を食べさせてくれる受賞歴のあるお店。


ジャンバラヤ美味しそう。$10.95

ゼインとホノズの2店
次はゼインとホノズの2店。ジョバンニの並びに、ガーリックシュリンプを提供しているお店が集まってます。

お友達一緒なら、いろんなお店で買って、ジョバンニと食べくらべしてみるのも楽しい。 

デリスクレープ
クレープのお店、デリスクレープ。 ノースショアなのに、フレンチ風!

おかずクレープも、甘いクレープも両方あります。お子様には嬉しいかも。

オキナ
冷凍してないハワイ産の生のアヒ(まぐろ)を使ったポキ丼を出してます。


スノーファクトリー
チェーン店ですが、フワッフワのかき氷が食べられるお店です。

氷を削って、シロップをかけるのではなく、フレイバーやクリームごと凍らせた氷をそのままシェイブして、さらにたっぷりトッピングをする濃厚シェイブアイスです

ということで、ジョバンニのガーリックシュリンプ以外にも、美味しそうなお店がいっぱい!!
ジョバンニめがけていく人ばかり目立ちますが、せっかくなので食べくらべ&デザートまで制覇してください。有名店以外に美味しい店を発見できたら、自慢したくなりますよ~!
ハレイワタウンフードコート
住所:66-472 Kamehameha Hwy, Haleiwa
[map address=”66-472 Kamehameha Hwy, Haleiwa” width=”100%” height=”300px” theme=”” class=” ” zoom=”18″ draggable=”true” controls=”true”]
| 名前 | 【2017年度版】ノースショア、ジョバンニのある「ハレイワタウンフードコート全店まとめ」 |
|---|