• ヨーロッパ
  • 現地情報
ロコタビ

ノルマン二宮殿

パレルモ観光の一押しスポット、ノルマン宮殿&パラティーナ礼拝堂! ノルマン王宮内部に残るパラティーナ礼拝堂。長さ32m、幅12.4mの小さな礼拝堂は壁一面が金箔モザイクで装飾され、まさに宝石箱。2007年に2年に渡る修復を終え、神々しいほどの輝きを取り戻しました。 初代ノルマン王ルッジェーロ2世の戴冠の年、1130年に建設が始まり、1143年に献堂されたこの礼拝堂は、ルッジェーロ王個人の礼拝堂として王宮内部に建てられました。建設にはノルマン人の到達以前にシチリアを支配していたギリシャ人(ビザンチン帝国)、イスラム教徒が携わったといわれています。 『創世記』や『キリストの生涯』、『聖ペテロと聖パオロの物語』などが金箔モザイクで描かれた壁だけでなく、床一面を覆うモザイク装飾、イスラム風の天井なども見逃せません。

ノルマン二宮殿</div>
              <div class=

  • AREA: ヨーロッパ
  • CATEGORY: お役立ち情報 > 現地情報
  • KEYWORDS: パレルモ, エリア・地区
オリジナルサイトで読む

内容が似ている記事

旅行スケジュール管理アプリ

  • 現地の情報収集
  • スケジュールを友だちと共有
  • 行き先のルートを自動表示